2013.09.21
藤崎八旛宮例大祭
こんにちは松森です。 先日の例大祭、当院にも飾り馬がやってきました。
天気も良く皆さん楽しまれていました。参加された方、裏方でサポートされた方お疲れ様でした。
少しずつ涼しくなります。体調管理に注意してください。
2013.09.02
夏を思い出して。。。
こんにちは、 看護師の北嶋です(^-^) 驚くことに、もう昨日から9月です。 暑い暑いと言っていたのに、今日はエアコンを入れると肌寒いくらいでした。 きっと私の苦手な冬もあっという間にやってくるのでしょう。 夏は動けるのでいろんな所に行きました!丁度お盆の時期には、鹿児島の川内川(せんだいがわ)花火大会に初参戦、 暑いなかお昼から椅子を運び場所取りしたかいもあって、特等席で悠々と楽しむことができました。
↑題して「ナイアガラの滝」
とっても綺麗でしたよ~~
鹿児島に行ったついでに、観覧者にも乗ってきました!
あの、鹿児島駅の観覧者です!
私のちょっと派手目な靴が邪魔ですが、スケルトン観覧者です。
全部透明です。
高いところ、苦手ではないですがさすがにドキドキしました(笑)
最後は、先日のブログにもアップしていたのですが、夏休みにタイに行ったスタッフからお土産をいただき、とっても可愛かったので写真を載せタイ(←笑)と思います
↑並んだゾウさんが可愛いチョコレートとポーチです。
可哀そうですが、頭からパクリと美味しくいただきました。
2013.08.26
今年の夏は・・・
こんにちは、看護師の元田です。 今年の夏はみなさん何かされましたか? 私は、5日間の夏休みでタイ王国に旅行に行って来ました。 首都バンコクを中心にアユタヤ観光・ゾウ乗り体験などをしてきました。 暑いイメージがありましたが、今年の日本に比べたら雨季ということもあり毎日曇りのち晴れみたいなお天気ですごしやすかったです。 私が、街中散策中におー、さすがタイと思ったのが、タイの伝統的な挨拶「ワイ」のポーズで出迎えてくれるマックのおじさんです。
そして、タイで有名なワットポーというバンコクで最古のお寺にある寝釈迦像です。全身金箔で覆われていて長さ46m高さ15mもあるそうです。
とても楽しい5日間でまた仕事頑張って遊びに行くぞー!って思いました。
2013.08.19
夏休み
こんにちは三戸です。 毎日の猛暑日、暑いですね~ 皆さんいかがお過ごしですか? 夏休みに旦那の実家に帰って墓参りに行こうと 思っていたのですが、みんなの都合が合わず、 結局お父さんに熊本に来てもらいみんなで 人吉の川下りに行って来ました水息吹がバシャっとかかるくらい速く下る所が あったり、静かな川をゆったりとゆっくりと下ったり、 自然を感じる時間を過ごしました。 その後、子供が桜島が見たいと言い出し鹿児島へ、 なんと無計画な・・・
やはり曇っていて桜島は見えませんでした。 でも、久しぶりに家族で出かける事が出来たので良かったです。
2013.08.05
ウニ☆
こんにちは、看護師の竹本です。 先日、今が旬であるアカウニを食べに、 久しぶりの海沿いのドライブでしたが天気はいまいち・・・ 美味しいものを求めて片道3時間くらいかけて行ってきました。
よく知られているムラサキウニは春が旬らしく、夏はアカウニが産卵前でもあり身も大きく美味しいらしいです。
まだまだ暑い日が続きますが、みなさんも美味しいものを食べてのりきりましょう。




