スタッフブログ

2015.05.28

江津湖ウオークラリーに参加

居宅介護支援事業所わかばの金栗です。
本年度第1回の江津湖ウオークラリーに参加しました^o^
天気予報で31℃の気温
でも参加したら、気分爽快(^^)
皆さんと会話しながら、とっても楽しかったですよ^o^


 

2015.04.17

はじめまして

4/1から事務長としてわかばクリニックに着任している木下と申します。
周りの人からはよく俳優の西村雅彦さんに似ていると言われます。多分顔の上の方です(笑)
そんな50才、東京オリンピックの年に生まれた中年を見かけたら、お気軽にお声掛けください。どうぞよろしくお願いします。

2015.01.08

第6回ティータイムミーティング

毎回御好評頂いてるティータイムミーティング第6回目を開催することができました。
今回のテーマは認知症のケアで「アロマテラピーとユマニチュード」について、
訪問看護ステーションわかばのスタッフが講演しました。

ご参加のみなさま、ありがとうございました。
おみやげのアロマオイルの香り袋楽しんで頂けたでしょうか(*^^*)
次回は、2月4日14時〜片山院長による
「認知症のcureキュア」についての勉強会があります。ご参加お待ちしています♪

2014.11.11

休日当番医のお知らせ

11月23日(日曜日)午前9時~午後5時迄休日当番医になっています。
2014.11.06

第五回ティータイムミーティング開催

今回のティータイムミーティングでは、
日本ライフ協会の石本武史さんより、『みまもり家族制度』についてお話しをして頂きました。

『親族には迷惑、負担をかけたくない』『頼ることがてきない』など、
高齢者・障害者の一人暮らし・夫婦世帯の方々の家族代わりとなる取り組みを行っています。
具体的な支援内容は、『身元保証』『暮らしのサポート』『万一の時の支援』『葬儀・納骨』など、
終身にわたり24時間365日の連絡対応で支援しています。


詳しくは、st.わかばニュースでお伝えしますね(*^^*)質問もたくさんあり、
充実した時間になりました。御参加のみなさまありがとうございました。

次回ティータイムミーティングは、12月17日『認知症とアロマケアとユマニチュード』について、講演致します。
ご参加お待ちしております(^O^)/

1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 86
一番上に戻る