2015.12.14
喀痰吸引等研修会に参加して
先週、日曜日 八代で開催された喀痰吸引等研修会(第3号研修)に参加して来ました。指導者マニュアルDVD視聴と演習見学を一日受けて、『大変な仕事❗』と改めて認識しました。
先日はNHKで介護問題を特集されてましたが、課題が山積みで、
介護にあたる方達のメンタルケアも一緒に構築していって欲しいと感じました。
訪問看護ステーションわかば 西村
2015.12.11
片山院長がRKKラジオに出演します!
興味のある方は、ぜひご視聴ください。 【出演番組】12月20日(日)17:30 サンデードクターズサロン2015.12.01
二周年記念日
今日は三年目スタートの日です。あっという間の二年間でした。スタッフも『えっ』と言う感じで長いのか短いのか…
『成長痛が…』と短い時間で色々経験したなぁと爆笑でしたぁ
お昼は皆でお弁当食べてお祝いしました。
2015.12.01
年末年始休暇のお知らせ
12/29(火)~1/3(日)はお休みいたします。 ※1/3(日)は休日当番医になります。通常の診療は1/4(月)からとなります。2015.11.28
江津湖ウォークラリーに参加してきました(*^^*)
居宅介護支援事業所わかばの山﨑です(*^^*)
急に寒くなり…衣替えが間に合わずにあたふたしています(^^;;
11月26日に当事業所の前田ケアマネとともに江津湖ウォークラリーに参加してきました(^-^)
前日まで雨か降っていましたが、当日はなんとか曇り空でした。
準備運動をして、いざ出発(*^^*)
私は30分のコースを、前田ケアマネは1時間コースを地域の皆さまとウォーキング♪
各コース動植物園の南門がゴールでした。
最後は動植物園内で園長のお話しをいただいたのち、お弁当の配布があり解散。
今回のウォークラリーに参加して、町内会の繋がりの深さがとても印象に残りました(^-^)





