スタッフブログ

2016.05.19

心から感謝しています。

訪問看護ステーションわかば 西村です

地震があって1ヶ月たち少しずつ普通の生活に戻りつつあります。
そんなん中で、人工呼吸器を装着した方を受け入れる準備の為、勉強会を開催しました。

呼吸器は日々進化しコンパクト&シンプルになり扱い易くなってビックリしました✨
お弁当の写真は5月生まれのスタッフの誕生日会をささやかに行う事が出来ました。

こんな催しを行う事が出来るのも、災害復興の方々のお力だと心から感謝しています。
皆さまのお陰で普段の生活に戻れ仕事も頑張れると思ってます。

一日でも早く自立出来るようにスタッフ一同頑張ります。

2016.04.25

当院の訪問診療への取組みががテレビで放映されました!

4月24日(日)16:30~18:00テレビ朝日の「報道ステーションSUNDAY」で、
当院の訪問診療への取り組みが紹介されました。

院長の実際の訪問診療や考え、同行看護師の姿、そして患者様やそのご家族の生の声もあり、
放映後から多くの反響をいただいています。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.wakaba-cl.jp/homecare/#a01

2016.04.24

2016年4月24日

実は前日にテレビ朝日から院長の震災の中での訪問診療について、取材の依頼があり、今日が撮影日。
朝からテレビ朝日の方2名が院長に同行し取材スタート。結局翌日朝まで取材となりました。

 
4月24日(日)16:30~18:00テレビ朝日の「報道ステーションSUNDAY」に院長の訪問診療が取り上げられますので、
お時間のある方はぜひご覧ください。

なお、外来は避難生活で体調を崩される方が増えてきたように感じた1日でした。
2016.04.22

2016年4月22日

本日も含め、この1週間お薬がなくて来院される方が目立ちました。
やっぱり普段飲まれているお薬がなくなるのは不安ですよね。
先日もお伝えしましたが、国民健康保険の方がお薬手帳を持参できない場合、ご本人の同意があれば、
当院から国保に問い合わせすることも可能ですので、ご安心ください。

院長は今日も一日訪問診療、飯田先生が外来を担当しました。
2016.04.22

2016年4月20日

外来は休診日。
院長と飯田先生で手分けして在宅訪問診療を実施。飯田先生は当院の通常の訪問診療予定先を訪問して回りしましたが、
道路が混雑しており、結局2時間ほどオーバーしクリニックに戻ってきました。

院長は近くの避難所の小学校等を巡回。
2名の医師だからこそできた対応の1日でした。
1 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 89
  • LINE
  • 一番上に戻る