2018.11.07
訪問診療のアイテム
訪問診療車「マッハGoGo号」に搭載の最新鋭カーナビです。一見アナログ的ですが、初めて訪問する場所も矢印で完璧に案内してくれます。
環境に配慮してプラスチックは使用していません。

2018.11.06
本日の訪問
訪問診療部の飯田です。
午後から東区八反田にある有料老人ホームに行きました。11名の患者様を診察しましたが、
82歳から100歳の方まで年齢を全部合わせると1,001歳!10世紀超えの大台に到達しました。
平均年齢を計算したら91歳ジャスト。11名でちょうど割り切れたので妙な満足感に浸りました。
午後から東区八反田にある有料老人ホームに行きました。11名の患者様を診察しましたが、
82歳から100歳の方まで年齢を全部合わせると1,001歳!10世紀超えの大台に到達しました。
平均年齢を計算したら91歳ジャスト。11名でちょうど割り切れたので妙な満足感に浸りました。
2018.11.06
今日のあの人
飯田先生。後光が射して
なぜかカッコイイ感じになってます。
訪問診療に向かう姿!
今月から
ブログコーナーがスタートしました。
実は、
移動中もブログのネタ探しで大忙しです。
でも、診察は真剣٩( ‘ω’ )و
みんな頼りにしてます!!

2018.11.05
初心者です
訪問診療部の飯田です。
ブログに投稿するのは初めてなので試しに写真をアップします。
我らが訪問診療車(2号機)「マッハGoGo号」です。
車両後方にエンジンを積む後輪駆動車なのでリアのナンバープレートの隙間に10円玉を挟むと
「チョロQ」のようにウイリー走行できます^_^