スタッフブログ

2019.10.18

はじめまして。

訪問看護ステーションわかばの中村です。
10月より理学療法士として働いてます。

高校生までサッカーをしていまして、全国大会も出場したことがあります。
今は5歳と3歳の息子に英才教育をしようと奮闘しています。
2人の息子と3番目に長女、12月には次女が産まれる予定です。
今でも、子供3人でバタバタした生活を送ってますが、もう一人増えるとなると・・・怖いですヽ(°ω°)

私は高校卒業後、トラックの運転手を8年間しておりました。
その時に遠くに住んでいた祖母が在宅ケアを受けており、時々様子を見に行っていたのですが、
ケアに来られるスタッフさんにとても感謝していました。

その姿を見ているうちに「自分も・・・」と言う気持ちが沸いてきました。
そこで、一念発起して転職を考え始めました。
医療や介護のことに関しては全くの無知でしたが、
サッカーをしていたこともありリハビリに対して興味がありました。

運良くリハビリの助手の仕事が見つかり、医療の道に進むことになりました。
それから、働きながら専門学校に4年間通い、理学療法士の免許を取得しました。
免許取得後は病院の通所リハビリや通所介護など在宅でのリハビリに従事しておりました。

この度、理学療法士になる「きっかけ」を想いだし、在宅でのリハビリに関わりたいと考えました。
脚の筋力やバランス能力、転倒予防に関することなど皆さまのお役に立てると思いますので、
何かお困り事がありましたらお声かけください。

2019.09.09

藤崎宮秋季例大祭

9月7日(土)わかばクリニックの駐車場には

飾り馬がやって来ました(^^)

2019.09.04

料金改定のお知らせ(10/1~)

10/1より自由診療に関して薬剤の値上がり等により、下記の通り料金が改定となりますので、お知らせいたします。
なお、消費税増税に伴う改定により、他の自由診療料金は税込価格が改定となります。ご了承ください。

<10/1~の料金の改定>
■超高濃度ビタミン点滴療法
     (改定前)  (改定後)
 12.5g 7,000円 → 7,500円(税込8,250円)
 25.0g  9,000円 → 10,000円(税込11,000円)
 50.0g 13,000円 → 15,000円(税込16,500円)
 以下、25gに付き、1,000円(税別)料金が上がります。

<ED外来>
全てのED薬について1,000円(税別)上がります。

<オンライン診療(自由診療のみ)>
現在は肥満外来のみ診察料1,500円(税別)を診察の都度いただいておりましたが、
他の診療(ED・AGA外来)についても、肥満外来と同様に診察の都度、診察料1,500円(税別)が必要となります。

2019.08.03

お盆休みのお知らせ

8/11(日)~15(木)までお盆休みにより休診いたします。
2019.07.25

2019年7月24日、ハーモニーにて勉強会が開催されました!

こんにちは
訪問看護ステーションわかばの木村です

2019/7/24グループホームハーモニーにて、「認知症ケアが楽しくなるヒント」をテーマに勉強会が開催され、わかばクリニック片山院長、居宅わかば金栗ケアマネージャー、訪問看護ステーションわかば西村が参加・講演を行いました。

校区内の民生委員の皆様、包括支援センターささえりあスタッフ、ハーモニースタッフの方々がお集まり下さいました。
民生委員さんの身近な困りごとに対してアドバイスや情報提供を行い、にこやかな雰囲気のなかであつい議論が交わされ、
認知症に対する皆様の関心の高さが伺えました。

皆様のお話を聞きながら、地域の中での「わかばの役割」みたいなものに、触れられた気がしました。
地域の皆様にとって、身近な存在でありたいなぁ、とあらためて思いました。

貴重な機会に参加させて頂き、ありがとうございました  (^-^)/  皆様お疲れさまでした!


1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 86
一番上に戻る