2022.10.03
看護学生の実習を通して
訪看の栗原です。
私は2年間、看護学生の実習担当をしています。
私は2年間、看護学生の実習担当をしています。
利用者様には、ご協力頂き感謝申しあげます。
看護学生が来ると、自分が学生や新人の時を思い出し、 毎回初心にかえります。
私もがんばらなきゃ、と思う次第です。
いつか落ち着いた時に、訪問看護をやってみたいなぁ、 と思ってもらえるといいなぁ、と思ってます。
2022.09.29
バランスの良い食事や水分補給などの大切さ
いつも大変お世話になっております、
私も日頃から健康維持の為、ランニングをしていますが、
このことが、
今回も熊本城マラソンにエントリーしました。
2021.07.07
今日は七夕ですね。
こんにちは、理学療法士の中村です。今日は七夕ですね。
先月末に寝違えて首が痛がったのですが、
来月で5歳になる次男が七夕飾りに嬉しいお願いをしてくれました。
痛みも取れたので思いっきり肩ぐるまをしてあげようと思います。

2021.06.01
6月1日に管理者交代となりました。
6月1日、西村から今村さんに管理者を引き継ぎました。開設から7年半、看護師10名(常勤8名)、PT2名(常勤1名)の大規模ステーションを作る事が出来きました。
孤独になりがちな管理者業務も、スタッフに支えてもらった充実した7年でした。
これからは、イチスタッフとしてステーションを盛り上げて行きたいと思います。
今日は自分の還暦のお祓いと管理者の最期のお勤めとして事務所の繁栄を祈願に健軍神社に来てます。
今後とも訪問看護ステーションわかばを宜しくお願い致します。