夏!!!
毎日暑い日が続いていますね。夏といえばお祭り!
先週末は保育園のお祭り、町内会のお祭りをはしごし、両方で綿菓子を作ってきました。お祭りの熱気もあるのか、日が落ちた後でも暑い!水分補給をしながら、脱水、熱中症に気を付け楽しみました。たくさんの子供たちの笑顔がみれてとても有意義な時間を過ごさせていただきました。貴重な経験をさせていただき感謝感謝な1日でした。
まだまだ暑い日が続きます。皆さんも熱中症対策を行いながら夏を満喫してください~。
内藤

夏休みが始まりました!
毎日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日の連休中に涼を求めて子供と一緒に山鹿市菊鹿町にある「奥矢谷渓谷マザーネイチャーきらり」へ行って来ました。
場所はその名の通り、矢谷渓谷をさらに奥へ進みどこが入口!?と迷う場所。中に入ると整備されたキャンプ場とウォータースライダーや幼児プール、とても長いローラースライダーがあります。
子供達は3〜4時間遊びっぱなしで涼を楽しんでいました。しばらくすると今度は「こおろぎ」や「カナヘビ」を捕まえることに夢中になってあちこち走り回っていました。お父さんは着いて行けずヘロヘロでした。
でも、子供の笑い声や笑顔を見るとまた遊びに連れて行こうと思える一日となりました。そのためには日々の仕事も一生懸命に頑張ろうと思います。
中村(訪看)
入職して1年が経ちました。
入職し7月で1年が経ちました。本当にあっという間で、
今年も学びの姿勢は忘れず頑張っていきたいと思います。
訪看 本間
やさしさに触れて
6月初旬に事務所の引っ越しが終わりました。
気分も新たにと思っている次第ですが、、、実際はどうでしょう
新しい事を覚えるのが皆さんより何倍も時間がかかる年齢!
でも皆さんからカバーして頂きながら何とかやれてます。
皆さんの優しさに触れながら仕事が続けられる職場は最高です
皆さまありがとうございます!
毎月数回父のお墓参りに行ってますが、毎回綺麗な花や木
が整備されてます。
やさしい気持ちになります
小林
心と体にゆとりを
以前から興味があったゴルフを約半年前から始めました。
週1回スクールに通っています。
学生時代の部活以来の運動です。
なぜ興味を持ったか・・・思いっきりボールを打って飛ぶと、ストレス発散になるだろうなと思ったからです。
この時間は他に何も考えず無心で取り組め、他の方ともいい距離感を保て、いい時間です。
コロナ禍で神経をすり減らしながら過ごしてきたので、心も体もリフレッシュできる時間を作るのも大事だなとしみじみ感じているところです。
川瀬